内科に転職するメリット・デメリット
ここでは、内科への転職をお考えの看護師の皆様のために、内科の特徴やメリット・デメリットについてご紹介していきます。
内科の特徴
内科というと一般内科を思い浮かべる方も多いと思いますが、内科には他にも呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、脳神経内科、血液内科など様々に細分化された専門的な診療科があります。一般内科では、そのいずれにも属さない患者や症状の原因がはっきりしない患者を対象としており、腹痛、頭痛などの症状を抱えて病院にやってきた初診患者の最初の窓口として機能しているケースも多くあります。
また、一口に一般内科と言ってもクリニックと病院とではまた機能が多少異なります。診療所やクリニックの内科の場合は、風邪など高度な医療技術が必要とされない疾患を対象としており、中等度~高度な医療技術が必要な疾患については総合病院の一般内科が処置を行うことになります。一般的な病院の内科では、高血圧症や高脂血症などの生活習慣病疾患を持った患者や認知症の患者などを対応するケースがメインとなります。
そして、中等度~高度な医療技術を必要とする複数の疾患を同時に持っている患者の場合、専門分化された各内科を別々に受診していると非常に効率が悪いため、総合病院では総合内科として対処しているケースも見られます。
内科のメリット
内科で働いている看護師の方から聞くことが多い内科の代表的なメリットとしては、下記が挙げられます。
- 高齢患者や家族と接することが多く、看護師としての知識や力量が身につく
- 患者のちょっとした言動や視線などから病状を敏感にキャッチする洞察力が身につく
- 外科よりもじっくりと患者に寄り添った看護ができる
内科の場合は慢性期や終末期の高齢患者が多く、家族と接するケースも多いので看護師としての総合的な力量が問われる上、患者の微妙な変化を感じ取る力も求められるので、内科ならではのやりがいや成長感があると言う方も多くいます。
また、外科よりもじっくりと患者に寄り添った看護が実践したいという方も内科に向いているようです。ただし、内科は外科より楽なのかというと決してそうではなく、外科より残業が多いという話も良く聞くので注意が必要です。
内科のデメリット
次に、内科で働いている看護師の方から聞くことが多い内科の代表的なデメリットについてもご紹介します。
- 外科のようなオペや処置がなく、スキルアップに不安を感じることも
- 外科よりも治療期間がなく、効果が見えづらいことも
外科から内科に異動された看護師の方からは、内科に移ってきてからは処置の回数が大きく減ったので、看護師としてスキルアップできるか、また外科に戻れるかどうかが不安という声も良く聞かれます。
また、内科は外科よりも治療期間が長いうえ、治療の成果が見えづらい部分もあるので、やりがいを感じないという方もいらっしゃいます。特に若手看護師の方は外科で活躍する同僚看護師と自分とを比較して焦りを感じることもあるかもしれませんが、ベテランになるにつれて内科の仕事の奥の深さや難しさ、やりがいを感じる方も多いようなので、内科でしか学べない経験・スキルを意識しながら働くのがよいでしょう。
こんな方におすすめ
下記に当てはまる方は、内科への転職がおすすめです。
- 患者や患者の家族にとじっくり寄り添う看護がしたい
内科への転職を成功させるポイント
一般的に内科は外科と比較すると楽だと思われていることも多いのですが、実際にはそんなことはありません。内科は細かい処置や点滴、尿量の管理・観察など介護に近い仕事も多く、病院によっては外科よりも残業時間が多いという話も良く聞きます。
また、一口に内科と言っても呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、脳神経内科、血液内科など様々な専門内科があり、診療科によって仕事内容や働き方、患者の特性も異なりますので、内科への転職をお考えの方はイメージ先行で考えるのではなく、転職先の実際の仕事内容や働き方をしっかりと確認した上で入職することをおすすめします。
おすすめの転職エージェント
内科への転職をお考えの方は、総合内科などを持つ大病院、一般病院、クリニック・診療所など様々な選択肢があります。クリニック・診療所の内科の仕事と病院の内科の仕事も大きく異なりますし、病院内でも専門の診療科によって異なりますので、自分にはどのような職場が向いているのか、転職エージェントに相談することをおすすめします。
内科への転職に強いお勧めの転職エージェントは、下記となります。
転職エージェントは相談も無料で、相談したからといって必ず転職する必要もありません。 まだ転職しようかどうか迷っている方でも親身に相談に乗ってくれますので、ぜひ上手に活用してください!